選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.05.12 [PR]
- 2009.09.15 暇だから
- 2009.05.16 SAI試し描き
- 2009.05.08 うわぁ・・・
- 2009.05.06 Grabのお絵かき
- 2009.05.06 お絵かきについて
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
授業中に落書きしかしてないSternです。
第1弾 左手シリーズ↓

だんだん指が減ってるのは仕様です
ちなみに、ある人には「病んでる」と言われました
いや、病んでないですよ?
いちばん右の手はある友人の要望「指一本で木に掴まれるよう」を頑張ってみました
さすがに0は無理でしたけど。
今は親指シリーズしてたりします。
PR
SAIというペイントツールの30日間無料体験版をダウンロードして使ってみました。
手ブレ補正が付いてるのでかなり描きやすいです。
タイトル「ひょ?」
ちょっとぼしっこ(ぼくおしっこ)がいろいろ言われてるのでちょっとそれに便乗w
ボリス「トイレ行け!」
とでも言ってるんでしょうかねww
ちょっと描いてる途中に吹いてしまった
作業時間…30分弱
試用ソフト…SAI
作業用BGM・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1157213
どうもLeizです。
一昨日、かな?記事に書いたとおりチャリで市内まで出かけてきました。雨の中・・・。サムカッタ
んで、漫画を2冊買ってから店内で小一時間ウーロウーロしてから帰りました。
休みだから結構人多くて、チャリにとってはいい迷惑だったよ。
さて、話が変わりますが、最近Grabさんがよく絵を描いてるようです。
それを見て「久々に何か描いてみようかな・・・」と思い、小学校で使ってたスケッチブックを引っぱり出してきました。中にはよく分らないな陣?がポツポツと描かれていて若干引いた。(自分で描いたのにねー)
最初に描こうと思ったのはハガレンのアルなんだけど、どうしても犬歯っぽいのがうまく描けずに挫折
プリントの隅によく描く簡略化アルのほうがよっぽどマシ。
(ノд`)
んで次に思いついたのがハボ(ハボック少尉)。
過去に一回挑戦して失敗したからリベンジみたいな感じ。
一応描けたけど、自信無い。
ここからは何を見ても何も言わずに生温く見守ってくれる方のみどうぞ
久しぶりにやって参りましたこのコーナー
イスピン消した代わりにみなみけという漫画の主人公を描いてみました
夏奈かわいいよ夏奈
今回は面倒なので適当にやりました∑d(ゝ∀・)線めっさ雑!
そして線画の段階とか着色も面倒なので省略で完成した絵だけをうpしました
要望があれば線画と着色の段階もうpします
所要時間…2時間弱
使用ソフト…pixia
BGM・・・
http://www.youtube.com/watch?v=jMOr5W6kdhI
要望があれば他にもいろいろ描こうと思いますので言ってください。
これから描く予定のキャラ達…
・ランジエ
・マキとピン
・初音ミク
・夜桜四重奏のアオ
・かんなぎのなぎとかざんげちゃんとか・・・
最後3つはうpしないで自己満足に留めるかも・・・
zimaさんが教えてくれたソフト、多すぎてどれを選べばいいのかわからんので適当に選んだソフトがpixiaでした。
ちょっと操作性に癖がありぼかし機能とか使いづらかったけどまぁ高性能でしばらくはこれで描いていこうかと思います。
では、また(o´ω`o)ノシ
この前描いたアナイスの画像、結構サイズ小さいですよね。
自分の使ってるソフト(ペンタブ買った時に付いてきた体験版ComicStudio mini)では精一杯なのです。
これじゃぁ細部まで書き込んだ意味ね~ヽ(゚Д゚)ノ!!
てことで、イスピンは線画の段階で破棄しようかと思います。
GIMPというフリーソフトも試してみましたが、自分のペンタブとの相性が悪いのか(使い方が悪いのか)
使いづらいです(線を描くときカクカクする・・・)
ちなみに、今使ってるペンタブ→http://tablet.wacom.co.jp/products/bamboo/bamboocomic/index.html
ちょっと違うソフトを試してみようと思います。
GIMP以外にフリーソフトで、絵を描くソフトは無いでしょうか・・・
できるだけ画像サイズが大きいのがいいです。
教えてくれるとありがたいです。