×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その四です。
まぁ、もうわかってると思いますが
ブログの雰囲気変わりましたよね
えぇ、変えましたとも。
結構良くなったんじゃないですか?
かなり思い切った変更でしたけど
3日かかりましたよ・・・(一日30分)
いやぁ・・・
途中でレイアウトが崩れるというすごい事態が起こりまして・・・・・・・
あれはすごかったなぁ
結構時間かかってしまいました。
それで、左側かなりあいてますよね?
そこに
広告やらなんやらを貼ろうと思います
とりあえず今日から、試験的に何か貼っていくので
お楽しみに~~
PR
その三です。
試飲ではありません。
ちょっとTWについて書いてみようかと、
えー
原作はジョン・ミンヒさんの「ルーンの子供たち」
Sternは原作既読者ですが、読んでない人もいると思うので
ネタバレを防ぐため、原作については書きません。
いや、だって、ブルーコーラルのリチェがジョシュアといい雰囲気で
マキシミンがすげーいいやつで、
はボリスは兄さんの敵討った後、学校に通ってるし
幽霊とお友達だし
と、壮大なネタバレでした。
読みたい人は文字反転でどうぞ。
で、
まじめに書くと
TWって、MMORPGの割には物語もしっかりしてるし
あんまり悪い話も無い(と思う)ですよね
そういう意味ではよい作品だと思います。
まぁ若干ネトゲ廃人じみた人や、
詐欺・荒らしの話も時たま見かけますけどね
それを抜いて平和にプレイする分には問題ないんじゃないかと
PCのスペック的にも下手な3Dなんかよりは軽いですしね
でも、復帰できない
そろそろ復帰したいなぁ・・・・
その二です。
また試飲ですね↓
Leizが駅のコンビニで、買ってみました。
中には水しか入っていません。
どうやら、白いキャップは開けず、緑のキャップを開けるみたいです。
↓緑のキャップを開けた後
緑のキャップを開けると緑茶の葉のようなものが落ちてきて、
解け始めました。
ふると上のような抹茶の色に・・・
てわけで、さっそく飲んでみよう!!
うすッ!!!!
味、薄いよこれ
いや、言うならば「水(抹茶風味)」みたいな感じ。
いや、抹茶としての味はおいしいのだけれどもね
いやぁ・・・
びっくりしたなぁ・・・・・・・
気づいたら夜でした。
人間何もせずに一日過ごせるんですね・・・
先日言っていたように、連続して更新します。
記事はSternでお送りいたします。
じゃあまずはこれ?↓
携帯の最高画質で撮ってみた。
でかすぎました、すみません。
背景はPCです。
まぁ、見ての通りFFですね。
ディシディア発売記念のポーションです
えーっと販売元はサントリーで、一本200円
上の黒いのが「カオス」で、下の白いのが「コスモス」
HPによると、
「カオス」はマスカット風味のビタースウィートな味わい
「コスモス」はグレープフルーツ風味でごくごく飲めるシャープな味わい
両方とも炭酸飲料です。
とりあえず、飲んだ感想をー
まず「カオスは」・・・・・・・・・
飲むなァ!!!!飲めなくはない味。
一言で言うならば・・・磯の香り?
まぁ、
飲むな!!飲めなくはない。慣れればおいしい
「コスモス」は~・・・
うーんアクエリ+炭酸みたいな?フリースタイルによく似た味
こっち
はも、おいしい。
ま、一回チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
けど、200円って結構高い出費・・・
まぁ、昼飯にしたからいいけどさ・・・・・・・
Sternです。
記事更新しようかと思って、色々準備してたけど・・・
風邪ひいて喉が痛い&咳が止まらないので!
明日・・・いや、今日か、
今日一斉更新します。
起きたらやる。
だから、
いまから、
寝る。
寝ないと。
しんどい。
喉痛い・・・
トローチか、のど飴欲しいよー